ストレス対処法〜身体をゆるめるということ

メールマガジン【アンガーマネジメントDE子育て】No.8


こんばんは♪ 

前回はイライラや怒りと深い関連がある

「ストレスとうまくつき合う方法」について書きました。  


 カンタンにおさらいすると、 

「ストレス」とは、

「ストレッサー」(原因となる客観的なできごと・人) と

「ストレス反応」(心身の反応)に分けることができます。 


さらに、 ストレッサーが直接

ストレス反応を引き起こすわけではなく、

その間に、「個人要因」である ストレス対処法(コーピングスキル)や、

ソーシャルサポート(支援してくれる人やシステム)

があるということをお伝えしました。


 

今日は、 ストレス対処法(コーピングスキル)

についてお伝えしますね。 

大きく分けて、3つあります。


ひとつは、アクティベーション=発散。

よく、ストレス発散とか解消っていいますよね。

そのことです。

望ましい発散法は、運動したり、歌を歌ったり、おしゃべりしたりなどです。

 

二つ目は、リラクゼーション。

心身を休ませる方向に向かうものです。

ストレッチ、筋弛緩法、腹式呼吸、瞑想、寝る、休む、など。

 

三つ目は、出来事に備えることです。

練習する、準備をする、調べる、など。 


 この三つをバランス良くおこなっていくことが

大事なのでは?と思います。



とくに、忙しい現代人(笑)には、

リラクゼーションを意識することが大事かなと。 


身体の緊張、気づかずにたまっている緊張や

コリをほぐすということ

身体をゆるめるということですね。

 

いちばんカンタンなゆるめ方は、

息を吸いながら肩にギューっと力を入れて上に持ち上げ、

吐く息と同時に、ストンと落とすこと。(筋弛緩法) 


呼吸も大事ですね。

忙しいと、息が浅くなりがちです。


ゆっくり、深い呼吸を意識してみるといいですね。


「怒ってばかり」「イライラしてばかり」という方は

(ワタシもです^^)

自分の身体に注意を向けて、

ゆるめることを少し意識してみましょうね♪ 

ではまた来週☆ 

 

田園都市

カウンセリングルーム

木曜・土曜・日曜

9時〜18時

 

田園都市線鷺沼駅より徒歩2分

 

メールアドレス:

info*aobadai-counseling.com

(*は@に読み替え)

What's New

 2023.7.26

アンガーマネジメント入門講座・応用講座 申し込み受付開始しました。

 

 2020.4.6

オンラインカウンセリングを始めました。

  

2015.5.8

アンガーマネジメント診断を始めました!